もくじ
QUOINEX(コインエクスチェンジ)とは?!
金融庁登録(仮想通貨交換事業者)第1号で登録されているアジア最大級のシンガポールで設立された仮想通貨取引所です。
2016年に東京に日本法人を設立し二品でも本格的に活動しています。
金融庁に登録されているのでセキュリティー、運営ともに安全だと思います。ちなみにかなりの人気があったコインチェック取引所はNEMが盗まれた事件時には金融庁登録はされていませんでした。
取引できる通貨 3種類
BTC | ビットコイン |
ETH | イーサリアム |
BCH | ビットコインキャッシュ |
法定通貨 10種類
通貨コード | 通貨単位 |
---|---|
JPY | 日本円 |
USD | 米ドル |
EUR | ユーロ |
AUD | 豪ドル |
HKD | 香港ドル |
SGD | シンガポールドル |
CNY | 人民元 |
PHP | フィリピンペソ |
INR | インドルピー |
IDR | インドネシアルピア |
ちなみに出金できるのは日本円だけなどで注意です。
QUOINEX(コインエクスチェンジ)アカウント登録方法
まず、QUOINEXの公式登録ページに移動して下さい。
コインエクスチェンジのアカウント作成(登録)③ステップでできます。
-
口座情報(プロフィール)の登録
-
本人確認書類の提出
-
2段階認証の設定
日本語対応なので簡単に登録できると思います。
Quionex口座情報の登録
①言語を選択
②日本語を選択
③居住地国(日本)を確認して、次へをクリック
新規登録の画面へ移動
①個人か法人かを選びます。
②メールアドレスを登録します。フリーメールでOKです。
③パスワードを入力します。(大文字、小文字、数字を含んだ8文字以上を入力する必要があります。32文字程度あると強固なパスワードになります)
④文面を読んでチェック(チェックが無いと登録できません)
⑤文面を読んでチェック(チェックが無いと登録できません)
⑥文面を読んでチェック(チェックが無いと登録できません)
個人情報を登録していきます
⑤名前を漢字
⑥カタカナで。
⑦生年月日を。
⑧性別をチェック
⑨国籍の日本をチェック
⑩も忘れずにチェック
⑪を記入(郵便番号はハイフンなしで)
⑫職業を選択
⑬収入源
⑭年収を選択
⑮投資目的を選択(どれでも大丈夫です)
⑯投資経験を選択(全て1年未満でも大丈夫です)
⑰次へをクリック
同意の項目にチェックをして、次へをクリック
すると登録したメールアドレスにメールがくるので記載されたURLをクッリク
ログイン画面が表示されるので先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。
これで口座情報の登録が完了です。
Quoinexの本人確認書類提出
-
画面上部の「ホーム」をクリック
-
「プロフィール&口座確認状況」をクリック
-
「ファイルを選択」をクリックして、本人確認書類の画像ファイルを選択
-
「本人確認書類をアップロードする」をクリック
本人確認書類にアップロードする画像ファイルは、免許証や住民基本台帳カードなど身分が証明できるものをスキャンするか、スマホで撮影して予め作成しておきます。
免許証の裏と表を別々の画像ファイルで作成した場合など、2ファイル以上になる場合は、zipファイルで1ファイルに圧縮してアップロードするようにしてください。
また、本人確認書類として使用できる書類の詳細については、画面に表示されている「本人確認書類の説明」をクリックして確認してください。
本人確認書類をアップロードすれば、およそ1~2営業日で審査が完了します。
Quionexの二段階認証の設定
二段階認証にはアプリが必要です。
Android版は「Google 認証システム」
iOS版は「Google Authenticator」)をインストール
コインエクスチェンジに限らず、仮想通貨取引所のアカウントは、セキュリティ上 2段階認証は必須です。盗まれない為にも必ず設定しましょう。
1アプリを起動し、表示されたQRコードをカメラで読み込む
2読み込んだら、6桁の数字が表示されるのでそれを入力したら完了です。
手数料無料ですし、スプレッドも業界最狭ですのでビットコインやビットコインキャシュ、イーサリアムを売買するのにオススメです。